iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF(AGG)から分配金が届きました。
AGGは特定口座で所持しているので税金がガッツリかかっています(´・ω・`)
AGG配当詳細
保有株数 | 1 株 |
分配金(1株) | 0.24 US$(35.30 円) |
分配金(全株) | 30.89 円 |
分配回数 | 12回 |
価格 | 95.73 US$ |
資産価値 | 14,084 円 |
分配金利回り ※分配回数を考慮した利回りで計算 | 2.62 % |
購入時の想定利回りは2%程度だったので利回りは良くなっているんだけど、価格がほとんど動いていないので利回りは先月と同等程度(含み損も・・・)。
AGGの分配時期
権利確定、分配金受け取り時期は以下のようになっています。債券ETFは毎月支給型が多いのでちょっとしたお小遣い程度という感じで収益の計算がしやすいwww
権利確定 | 毎月 |
分配金受け取り | 毎月 |
AGGはどうする?
AGG購入時期(確か2020年くらい?)にポートフォリオに債権がほとんどなくてバランス悪いなという考えのもと、債券ETFをよく知らずにHYG、SJNKとともに購入した経緯があります。
よく知らずに購入しているのでめっちゃ高値掴み(117.5 US$)をしてしまい、現在含み損が膨らんでいる最中です(´・ω・`)。
今後の方針としてはまず資産を膨らませたいという思惑は当然あり、今は比較的安全な資産である債券をかき集めるよりは株式中心の資産で資産拡大をしていきたいという考えでいます。
チャートを見る限りAGGは右肩上がりとなるような資産ではないと考えているので、今の管理人の方針(資産拡大できる投資商品または高配当な投資商品)に合わないので、一度整理のために他投資方針に合わないものと合わせて整理しようか考えています。
あまり考えないで購入すると後々に整理対象になると学べたということで。
AGGの購入は?
今の投資方針に合わなくなったのでいったん切り離します。
2024年で他投資商品の含み益と損益通算をするつもりで考えているので、切り離す時期は2024年1月以降で考えています。AGGだけだと損益通算も微々たるものですがやらないよりはましだろうということで。
ただAGGは今の投資方針に合わないだけなので整理対象となりましたが、ポートフォリオ上債券は絶対不足するので、しばらくたった後のリバランスで購入をすること考える可能性はありです。
今まで受け取ったAGG分配金まとめ
受領時期 | 株数 | 分配金(1株) | 分配金(全部) | 価格(1株) | 資産 | 利回り |
2023年8月 | 1 株 | 30.75 円 | 30.75 円 | 14,041 円 | 14,041 円 | 2.62 % |
2023年9月 | 1 株 | 30.89 円 | 30.89 円 | 14,084 円 | 14,084 円 | 2.62 % |
コメント